top of page
防犯(護身・防犯の基礎)
「護身・防犯の基礎」では、護身・防犯の基礎を座学で実施致します。
探偵・身辺警護トレーニングにおいての基礎部分にもあたる為、受講は必須となっています。
プログラム内容
.png)
アダム・カール
.png)
『SIJセルフディフェンスの概要』
・探偵&警護コンセプトの詳細
・格闘術のみで身を護れる?
・事前警戒・事前察知・事前回避の重要性
.png)
『客観視の重要性』
・日常の生活を振り返る
・一般常識
・周囲への気配り
.png)
『犯意者・犯罪者の基本思考、及び行動』
・犯意者・犯罪者が犯行に及ぶ手順
・情報収集について
・計画について
.png)
・不審者(車)、不審物について
・不審者(車)、不審物の発見・対処方法
.png)
・基礎的な知識
・種類と特性、形状
・発見、防止方法
.png)
・シチュエーション別の自己防衛(共通項目)
・警戒ポイント(共通・個別項目)
・張り込み(待ち伏せ)・尾行対策方法
.png)
・戸建住宅
・集合住宅(マンション等)
・護身用具について
『犯罪防衛の基礎』
『盗聴器について』
『日常の犯罪防衛対策』
『自宅防犯』
3時間(座学 のみ) ¥3,500
※探偵&身辺警護トレーニング受講希望者も最初に必ず受講
bottom of page