top of page

周辺警戒③

tn0702bg

ポジションは環境や状況で変化して行きます。


歩行時、止まった時、混雑時、閑散時、待ち合わせ時、店舗内、電車やバス乗降時、暗い場所等、死角を少なくし、人の流れがある出入口等を気をつけましょう。


SIJセルフディフェンスでは、これらも細かくトレーニングして行きます。


また人とすれ違う際や角を曲がる際の、自身の身体の向きや手の位置なども併せてトレーニングして行きます。


閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

他社のトレーニングの件について

当ブログで他社様のHP等を記載している関係か、ボディーガードになりたいが、どこでトレーニングを受けたほうが良いのか?内情は?等々、他社様のトレーニングについての質問をよく頂きますが、弊所よりお答えすることはございませんので、ご理解頂きたく思います。...

久々です

かなり久しぶりの投稿になります。 ブログを更新していなかった為、トレーニングは現在も実施しているのかという問い合わせを何件も頂きましたが、大変ご迷惑をお掛け致しました。 現在もトレーニング自体はおこなっており、1名の方に調査トレーニングを実施しております。...

Comments


bottom of page