tn0702bg2019年9月3日読了時間: 1分中途半端な護身術警護をやってる時、仲良かった同僚といくつかの護身術団体の講習を受けた事があります。私の周りの警護員の殆どが何かしらの格闘技や武道の経験者で、皆好きなんですよ、護身術なんかも。素手同士では面白いと思う技も少しありましたが、対ナイフに関しては、素手で対応するなんて無理、使えないというのが正直な感想です。素手でもそうですが、型だけじゃ役に立ちませんし、マジックのような技は無いと思います。はっきり言って、型を教えるだけで、ガチでやらない護身術は使えませんよ。
警護をやってる時、仲良かった同僚といくつかの護身術団体の講習を受けた事があります。私の周りの警護員の殆どが何かしらの格闘技や武道の経験者で、皆好きなんですよ、護身術なんかも。素手同士では面白いと思う技も少しありましたが、対ナイフに関しては、素手で対応するなんて無理、使えないというのが正直な感想です。素手でもそうですが、型だけじゃ役に立ちませんし、マジックのような技は無いと思います。はっきり言って、型を教えるだけで、ガチでやらない護身術は使えませんよ。
久々ですかなり久しぶりの投稿になります。 ブログを更新していなかった為、トレーニングは現在も実施しているのかという問い合わせを何件も頂きましたが、大変ご迷惑をお掛け致しました。 現在もトレーニング自体はおこなっており、1名の方に調査トレーニングを実施しております。 ご興味のある方はご連絡下さい。
HP変更&トレーニング再開約1年ぶりの更新となってしまいました。 新型コロナの影響でトレーニング自体をストップしていましたが、R4年8月より再開予定です。 詳細は追って当ブログにてお知らせ致します。ご興味のある方はご連絡下さい。